ロナン・ブルレック×HOMME PLISSÉ ISSEY MIYAKEの「クリエイティブ・セッション」を垣間見る企画展が10月25日から開催
![© ISSEY MIYAKE INC.](http://www.osakavision.jp/wp-content/uploads/2024/10/RB_-On-Creative-Session_06.jpg)
HOMME PLISSÉ ISSEY MIYAKEが、企画展「Ronan Bouroullec: On Creative Session」を21_21 DESIGN SIGHTギャラリー3にて10月25日から11月24日まで開催する。
製品プリーツの技術をものづくりの背景に、普遍的で新しい日常着を提案する「HOMME PLISSÉ ISSEY MIYAKE(オム プリッセ イッセイ ミヤケ)」。本展は、ブランドとデザイナー/アーティストであるロナン・ブルレック氏が協業するプロジェクト「クリエイティブ・セッション」において、その創作の現場と交流を「ドローイング」と「服づくり」という二つの側面から紹介する展覧会だ。
![© ISSEY MIYAKE INC.](http://www.osakavision.jp/wp-content/uploads/2024/10/RB_-On-Creative-Session_07.jpg)
© ISSEY MIYAKE INC.
HOMME PLISSÉ ISSEY MIYAKEが2024/25年秋冬コレクションのテーマに掲げたのは、野性溢れる創造の世界を探険するものづくりへの姿勢。その姿勢をもとにブランドのデザインチームがプロジェクト「クリエイティブ・セッション」を立ち上げ、取り組む相手としてデザイナー/アーティストのロナン・ブルレック氏を迎えた。
クリエイティブ・セッションでは、デザインチームが同氏の描いた作品の世界に没入し、生き生きとした数々のドローイングから見出だした色と形、そして筆致の流れる動きまでを服づくりに取り込んでいる。
デザインチームとブルレック氏の交流を明らかにする本展において、「ドローイング」からは原画やそれを収める映像作品を、「服づくり」からは技法ごとに分けた試作品や製作工程の映像を展示し、一着の服の発想から形になるまでの発展を追う。それに加え、ブルレック氏がクリエイティブ・セッションについて語る映像から、デザインチームが同氏の精彩に満ちたドローイングに向き合い、服づくりで表現する過程とその挑戦を見ることができる。
■Ronan Bouroullec: On Creative Session
会期:2024年10月25日(金)~11月24日(日)
会場:21_21 DESIGN SIGHTギャラリー3
https://www.2121designsight.jp/gallery3/on_creative_session/