大阪視覚 大阪視覚
  • 紹介する
  • ニュース
  • ピックアップ
  • イベント
  • CADA
  • インタビュー
  • レポート
  • 連絡する
Home › イベント › 「エルマーのぼうけん」展

「エルマーのぼうけん」展

編
7月 19, 2023イベント

「エルマーのぼうけん」展

「エルマーのぼうけん」展 メインビジュアル
「エルマーのぼうけん」展 メインビジュアル

東京のPLAY! MUSEUMにて、「エルマーのぼうけん」展が2023年7月15日から10月1日まで開催されます。

—以下、公式サイトの紹介文を抜粋—

「エルマーのぼうけん」は、どうぶつ島にとらわれたりゅうの子を助けに行く、9才の男の子エルマーの冒険物語です。1948年から51年にかけて、『エルマーのぼうけん』『エルマーとりゅう』『エルマーと16ぴきのりゅう』(文:ルース・S・ガネット、挿絵:義理の母ルース・C・ガネット 日本語版はいずれも福音館書店刊)の3冊の物語がアメリカで出版され、日本では累計700万部を超すベストセラーとして広く愛されています。

少年エルマーは、りゅうの子やその家族を助けるために、お父さんとお母さんと暮らす家を飛び出し冒険の旅に出ます。恐ろしい動物たち、不思議な病気、そして大人の人間たちという困難に出遭うたびに、エルマーは対立することなく受け止めて、自分の手元の道具や知恵を使い、機転をきかせて乗り越えていきます。自分と異なる他者を受け入れ、争わず知恵を使ってトラブルを解決する姿勢は、作者ガネットが物語で一貫して伝える子どものみならず、大人にも向けられたメッセージです。

日本初となるこの展覧会では、70年以上前に描かれた130点を超す貴重な原画やダミー本など制作の資料を日本で初公開します。さらには、エルマーの冒険を会場内で楽しむために、絵本の世界に入って遊べる4つの展示を用意します。自分がエルマーになったように、ワニの背中をジャンプして川を渡ったり、嵐の中、りゅうとともに海を超えたり、そらいろこうげんに向けて空を飛び、15匹の捕われのりゅうを見つけ一緒に脱出することができます。PLAY! MUSEUMで、大人も子どもも、憧れの冒険の旅へ出かけましょう。

開催期間 2023/07/15(土)~2023/10/01(日)
時間 10:00~18:00(入場は閉館30分前まで)
休館日 会期中無休
入場料 一般1,800円/大学生1,200円/高校生1,000円/中・小学生600円/未就学児無料
参加アーティスト ルース・スタイルス・ガネット
会場
  • PLAY! MUSEUM
  • 東京都立川市緑町3-1 GREEN SPRINGS W3棟 2F
会場URL https://play2020.jp/museum/
詳細URL https://play2020.jp/article/elmer/
「肌色」から個性や自分らしさを学ぶ。資生堂の知見から生まれた「MY C...
Previous
オープン・スタジオ 2023-2024/ 7月
Next
Back
No Comment.
能作文徳+常山未央展:都市菌(としきのこ)――複数種の網目としての建築
10月 1, 2023
0
音のある暮らし
9月 30, 2023
0
原泉アートデイズ! 2023
9月 29, 2023
0
私たちのエコロジー:地球という惑星を生きるために
9月 29, 2023
0
  • 0
  • 0
Copyright © 2023 大阪視覚. Designed by nicetheme.
  • Please set up your first menu at [Admin -> Appearance -> Menus]
編