大阪視覚 大阪視覚
  • 紹介する
  • ニュース
  • ピックアップ
  • イベント
  • CADA
  • インタビュー
  • レポート
  • 連絡する
Home › イベント › 大坪晶「カーテンの向こう側」

大坪晶「カーテンの向こう側」

編
6月 12, 2023イベント

大坪晶「カーテンの向こう側」

N project リニューアルオープニング展

大坪晶, Shadow in the House_Nakano House, 2019
大坪晶, Shadow in the House_Nakano House, 2019

大阪のNUKAGA GALLERY OSAKAはN projectに名称を改め、リニューアルオープニング展として、大坪晶の個展「カーテンの向こう側」を2023年6月9日から6月29日まで開催します。

大坪晶(おおつぼ あきら)は、臨床心理学を学んだ後、プラハ工芸美術大学で現代美術としての写真を学び、2017年より接収住宅とそこにまつわる歴史の痕跡をテーマとした「Shadow in the Houseプロジェクト」を主導しています。戦後の生活文化の変容の起源を探り、高度経済成長期へいたる外来文化の受容と葛藤の過程を、室内の痕跡から探ることを目的に、ファウンドフォトやアーカイブ映像、公文書の分析や研究、またそれらと共に自ら撮影した写真を用いた作品を他領域の専門家らと協業しながら制作しています。

大坪は本プロジェクトにおいて、インタビュー、アーカイブ資料の調査を背景に、邸宅内でダンサーと協同し、写真作品として4×5カメラによって長時間露光によって撮影し、室内で蠢く身体(ダンサー)の痕跡を「影」として写し込む作品制作を行っています。その舞台として、GHQに接収された個人邸宅に着目し、これまでに岡山、広島、鳥取、兵庫、京都、愛知、東京、埼玉でリサーチと撮影を行いました。

本展では、アメリカ人女性推理作家ヘレン・マクロイ(1904-1994)の短編のタイトル「カーテンの向こう側」を借り、隔てられていた二つの文化体系が戦後の接収により急速に伝播していった痕跡を、写真や映像インスタレーション作品を通じ、史実や政治の背後に隠された住宅という個人の歴史に焦点を当て、見えない記憶と共に可視化することを試みます。写真作品「Shadow in the House」シリーズに加え、今年アップデートされた最新版の映像インスタレーション作品を展示致します。

是非、リニューアルしたN projectの空間にてご高覧ください。

《本文は公式サイト紹介文より抜粋/一部編集》

開催期間 2023/06/09(金)~2023/06/29(木)
時間 月~金10:00~17:00、土11:00~18:00
休館日 日曜日
入場料 無料
参加アーティスト 大坪晶
会場
  • N project
  • 大阪府大阪市北区西天満5-8-8 2F
お問い合わせ 06-6362-1038
会場URL https://n-project.art/
詳細URL https://n-project.art/exhibition/
欲望のプロダクツ by アッセンブルディスアッセンブル
Previous
【求人情報】グラフィックやWebデザインを手がける株式会社NEW FO...
Next
Back
No Comment.
能作文徳+常山未央展:都市菌(としきのこ)――複数種の網目としての建築
10月 1, 2023
0
音のある暮らし
9月 30, 2023
0
原泉アートデイズ! 2023
9月 29, 2023
0
私たちのエコロジー:地球という惑星を生きるために
9月 29, 2023
0
  • 0
  • 0
Copyright © 2023 大阪視覚. Designed by nicetheme.
  • Please set up your first menu at [Admin -> Appearance -> Menus]
編