大阪視覚 大阪視覚
  • 紹介する
  • ニュース
  • ピックアップ
  • イベント
  • CADA
  • インタビュー
  • レポート
  • 連絡する
Home › ピックアップ › 日本タイポグラフィ年鑑2023

日本タイポグラフィ年鑑2023

編
5月 13, 2023ピックアップ
日本タイポグラフィ年鑑2023
パイ インターナショナルのおすすめ書籍

日本タイポグラフィ年鑑2023

タイポグラフィのトレンドを俯瞰する

日本タイポグラフィ年鑑2023
  • 日本タイポグラフィ年鑑2023 (1)
  • 日本タイポグラフィ年鑑2023 (2)
  • 日本タイポグラフィ年鑑2023 (3)
  • 日本タイポグラフィ年鑑2023 (4)
  • 日本タイポグラフィ年鑑2023 (5)
  • 日本タイポグラフィ年鑑2023 (6)
  • 日本タイポグラフィ年鑑2023 (7)
  • 日本タイポグラフィ年鑑2023 (8)
パイ インターナショナル,中野豪雄,祖父江慎,大西隆介,日本タイポグラフィ協会,タイポグラフィ,グラフィックデザイン,グラフィックデザイン,タイポグラフィ

日本タイポグラフィ協会14名の審査委員によって選び抜かれた作品を400点以上掲載する本書。作品は広く海外からも受け付け、会員の中から選ばれた審査委員と前年度のグランプリ受賞者による厳正な審査により、全出品作品の中から「グランプリ」1点、部門ごとの「ベストワーク賞」や審査委員が個人の視点で高く評価した作品または作家に送る「審査委員賞」が授与されます。

本書ではVI、ロゴタイプ・シンボルマーク、グラフィック、ブック・エディトリアル、研究・実験、学生など11のカテゴリーで、タイポグラフィのトレンドを俯瞰することができます。グランプリ受賞者のインタビュー、部門別ベストワーク作品の制作過程も一部掲載。第22回佐藤敬之輔賞・個人部門を受賞した祖父江慎氏の受賞のことばや作品も紹介しています。

中野豪雄(アートディレクター)おすすめコメント

本書は前身である1969年創刊『日本レタリング年鑑』から続く歴史ある書物であり、タイポグラフィの「今」を見ることができるデザイン年鑑です。日本国内のみならず海外の作品も数多く掲載されており、VI、ロゴ、タイプフェイス、ブック・エディトリアルや環境・空間に至るまで、幅広い多彩なアプローチによるタイポグラフィデザインを総覧することができます。今年度はグランプリ受賞者(大西隆介「大阪中島美術館 VI計画」)のインタビュー記事も充実しており、読み物としても、作品集としても見応えのある一冊です。


発行 パイ インターナショナル
アートディレクター 中野豪雄
編集 NPO法人日本タイポグラフィ協会
仕様 A4判正寸・292頁(フルカラー)
価格(税込) 13,200円
ISBN 978-4-7562-5762-8 C3070
株式会社パイ インターナショナル
リクルートのアートセンターBUG、オープニング展覧会となる雨宮庸介の個...
Previous
リサ・ラーソン展
Next
Back
No Comment.
西浦グランドホテル吉慶 客室WAN
9月 29, 2023
0
ある作家の自邸 | A Japanese Artist’s House
9月 12, 2023
0
無敵のブランディングデザイン
8月 12, 2023
0
CHOOZE COFFEE 日本橋店
8月 6, 2023
0
  • 0
  • 0
Copyright © 2023 大阪視覚. Designed by nicetheme.
  • Please set up your first menu at [Admin -> Appearance -> Menus]
編