大阪視覚 大阪視覚
  • 紹介する
  • ニュース
  • ピックアップ
  • イベント
  • CADA
  • インタビュー
  • レポート
  • 連絡する
Home › ニュース › 化粧品原料のパール材を用いた絵画を展示、「揺動する絵画空間」が5月13...

化粧品原料のパール材を用いた絵画を展示、「揺動する絵画空間」が5月13...

編
5月 2, 2023ニュース
化粧品原料のパール材を用いた絵画を展示、「揺動する絵画空間」が5月13...

化粧品原料のパール材を用いた絵画を展示、「揺動する絵画空間」が5月13日まで開催中

化粧品原料のパール材を用いた絵画を展示、「揺動する絵画空間」が5月13日まで開催中
資生堂, 資生堂みらい研究グループ, 資生堂グローバルイノベーションセンター, 高屋永遠,アート

資生堂みらい研究グループが、化粧品原料を用いた絵画などを展示する「揺動する絵画空間」を、2023年5月13日まで神奈川・横浜の資生堂グローバルイノベーションセンターで開催している。

これまで、美術家の高屋永遠とともに、メイクアップ製品で使われるパール剤を用いた絵画技術の共同研究をおこなってきた同研究グループ。今回研究成果として、パール剤を用いて新たな表現効果を生み出した油彩画作品1点が展示される。

作品は一見、あいまいな形象を繊細な色彩で描いた抽象画だが、見る角度によって水の波紋のような像が浮かび上がる。これは、見る角度によって光り方が変わるパール材の特徴によるもので、パール像が現れることで、作品から受ける印象が変化する。

同展ではほかに、絵画技法を科学的な視点からとらえた解説展示と、共同研究現場を再現したアトリエのジオラマの展示もおこなわれる。また、パール剤を配合した絵の具を使って絵を描くワークショップや、高島らによるアーティストトークも同時開催される。

https://hanatsubaki.shiseido.com/jp/column1/21741/

開館56周年丸木美術館開館記念日 トーク企画「変化の途中をデザインする...
Previous
パスクール
Next
Back
No Comment.
羽田空港の歴史的瞬間が蘇る、日本空港ビルデング設立70周年記念展が8月...
6月 5, 2023
0
【求人情報】イケア・ジャパン株式会社が、インテリアデザイナーなど3職種...
6月 3, 2023
0
【求人情報】建築設計を主軸とする合同会社SANDが、グラフィックデザイ...
6月 2, 2023
0
雑誌『広告』の展覧会&トークイベントが6月に開催
6月 1, 2023
0
  • 0
  • 0
Copyright © 2023 大阪視覚. Designed by nicetheme.
  • Please set up your first menu at [Admin -> Appearance -> Menus]
編