大阪視覚 大阪視覚
  • 紹介する
  • ニュース
  • ピックアップ
  • イベント
  • CADA
  • インタビュー
  • レポート
  • 連絡する
Home › ピックアップ › Asahi Terrace

Asahi Terrace

編
3月 5, 2023ピックアップ
Asahi Terrace

空間カテゴリー

  • 公共空間
  • オフィス空間
  • 展示空間
  • 文化空間
  • 住宅
  • 商業空間
鬼木孝一郎, 藤木景介, 鬼木デザインスタジオ, Asahi Terrace, アサヒグループ,建築

浅草の街並みが眼下に広がるロケーションに位置する「Asahi Terrace」は、昨年秋に完成したスペース。

空間デザインを担当したのは、鬼木デザインスタジオ(ODS)の鬼木孝一郎さんです。木素材と間接照明の使い方がクリーンで印象的な空間をつくり上げた鬼木さんに、デザインコンセプトや手法などを伺いました。

■背景

アサヒグループの社員および招待客様用のラウンジスペースのデザイン。ビールジョッキと炎を連想させる形状が特徴的なアサヒグループ本社ビルの13階に位置し、隅田川と浅草の街を一望できるロケーションとなっている。

「Asahi Terrace」と名付けられたこのラウンジスペースは、夜はビールをはじめとするアサヒグループの飲料を楽しむことができ、日中はプレゼンテーションや撮影が行える場所となることを求められた。

■コンセプト

高さ875mmの腰壁がある、水平連続窓から見える景色を最大限に生かすことを目的に、ラウンジ全体に視点の高さが変化する仕掛けをデザイン。社員の方々が楽しみながらアサヒグループの製品や活動に触れられ、活発なコミュニケーションの場所となるようなラウンジスペースを目指した。

■手法・特徴

窓際には2段で座ることができる階段状のベンチを設け、また、床の高さを上げたエリアにはゆったり座れるチェアを配置し、景色を楽しみながら過ごせる空間とした。

中央の大きなハイカウンターは80年以上に渡り社員の手で守り続けられた「アサヒの森」のヒノキ材を使用。照明は調光調色が可能な器具を全面的に採用し、様々な時間帯や使い方に対応できるものとした。

所在地 東京都墨田区吾妻橋1丁目23-1
設計 ODS/鬼木デザインスタジオ(鬼木孝一郎、藤木景介)
延床面積 135.9㎡
竣工日(開業日) 2022年10月1日
撮影 太田拓実
ODS/鬼木デザインスタジオ
ハワイから生中継!東京ミッドタウン主催のコンペ「TOKYO MIDTO...
Previous
歴史的価値を継承し、地域活性化のための空間再生に挑んだ「高宮庭園茶寮」...
Next
Back
No Comment.
貝印株式会社「やさしい切りかた辞典™」特設サイト
3月 25, 2023
0
ファシリテーション・グラフィック[新版]
3月 20, 2023
0
サウナ「SAZAE」
3月 14, 2023
0
kukka(クッカ)
2月 21, 2023
0
  • 0
  • 0
Copyright © 2023 大阪視覚. Designed by nicetheme.
  • Please set up your first menu at [Admin -> Appearance -> Menus]
編