大阪視覚 大阪視覚
  • 紹介する
  • ニュース
  • ピックアップ
  • イベント
  • CADA
  • インタビュー
  • レポート
  • 連絡する
Home › ニュース › 東京都庭園美術館にて、年に一度の建物公開展「建物公開2023 邸宅の記...

東京都庭園美術館にて、年に一度の建物公開展「建物公開2023 邸宅の記...

編
2月 19, 2023ニュース
東京都庭園美術館にて、年に一度の建物公開展「建物公開2023 邸宅の記...

東京都庭園美術館にて、年に一度の建物公開展「建物公開2023 邸宅の記憶」が4月1日より開催

東京都庭園美術館にて、年に一度の建物公開展「建物公開2023 邸宅の記憶」が4月1日より開催
東京都庭園美術館,アート,建築,インテリアデザイン

東京・港区の東京都庭園美術館にて、「建物公開2023 邸宅の記憶」展が4月1日から6月4日まで開催される。

1933年に旧皇族朝香宮の邸宅として竣工した同館。1983年に美術館として開館し、アール・デコ様式の歴史的建造物として国の重要文化財に指定されている。

同館では、美術館としてオープン以来、年に一度、毎回異なるテーマで建物公開展をおこなっている。開館40周年という節目の年となる今回は、朝香宮家の人々に焦点を当て、宮邸時代の家具や調度を用いた邸宅空間の再現展示がおこなわれる。会期中は、本館内での写真撮影が可能なほか、同館を特徴づける素材やディテールを実際に触れるコーナーも設置される。また、皇室の慶事の際の引出物として使用される菓子器「ボンボニエール」の特別展示もおこなわれる。

https://www.teien-art-museum.ne.jp/exhibition/230401-0604_ReminiscenceOfAHouse.html

ルーヴル美術館展 愛を描く
Previous
より良い未来のためのデザインをテーマにした「LEXUS DESIGN...
Next
Back
No Comment.
インテリアデザイナーが手がける照明ブランド「STUDIO ROW」がエ...
3月 28, 2023
0
「コクヨデザインアワード2023」の受賞作品が決定、グランプリは仕切り...
3月 27, 2023
0
リッツウェルが「ミラノサローネ」で過去最多6アイテムを発表
3月 26, 2023
0
マルニ木工が「ミラノサローネ」に参加、深澤直人ら3人のデザイナーによる...
3月 25, 2023
0
  • 0
  • 0
Copyright © 2023 大阪視覚. Designed by nicetheme.
  • Please set up your first menu at [Admin -> Appearance -> Menus]
編