大阪視覚 大阪視覚
  • 紹介する
  • ニュース
  • ピックアップ
  • イベント
  • CADA
  • インタビュー
  • レポート
  • 連絡する
Home › ニュース › 柳原照弘がクリエイティブを担当、新たなバスカルチャーを創出するブランド...

柳原照弘がクリエイティブを担当、新たなバスカルチャーを創出するブランド...

編
2月 18, 2023ニュース
柳原照弘がクリエイティブを担当、新たなバスカルチャーを創出するブランド...

柳原照弘がクリエイティブを担当、新たなバスカルチャーを創出するブランド「SKUNA」が誕生

柳原照弘がクリエイティブを担当、新たなバスカルチャーを創出するブランド「SKUNA」が誕生
日ポリ化工, TERUHIRO, TERUHIRO YANAGIHARA/ STUDIO, 柳原照弘, SKUNA,プロダクトデザイン,インテリアデザイン

ユニットバスメーカーの日ポリ化工株式会社が、新ブランド「SKUNA(スクナ)」 の製品を3月より販売する。

「入浴のリチュアル(儀式)をデザインする」をコンセプトに、日本の入浴シーンに新たなバスカルチャーを創出するために立ち上げられた同ブランド。ブランド名は、温泉の神様といわれる「少彦名命(スクナヒコナノミコト)」に由来する。

今回発売されるのは、床置き式のバスタブ2型とユニットバスへの埋め込みが可能なバスタブ2型。ミニマムなデザインと日本古来より継承される湯船の浸かり心地を追求したもので、ラウンドタイプとオーバルタイプの2シリーズで展開される。カラーは、定番のホワイトのほか、ウォームベージュ、アースグレーの3色があり、インテリア空間に合わせて選ぶことができる。また、オリジナルアイテムとしてバスタオル、ヘアタオル、キャンドル、ボディソープ、モイスチャーバーム、バスドレスの6種も発売される。

ブランドのクリエイティブディレクション、アートディレクション、プロダクトデザインなど包括的な提案は、フランス(アルル)と神戸を拠点に国やジャンルを超えたプロジェクトを手がけるTERUHIRO YANAGIHARA STUDIOの柳原照弘が担当している。

https://www.skuna-bath.com/

ART in MUSIC「POINT OF JAZZ」
Previous
【求人情報】『宇宙兄弟』などのデザインを手がける株式会社コルクが、グラ...
Next
Back
No Comment.
インテリアデザイナーが手がける照明ブランド「STUDIO ROW」がエ...
3月 28, 2023
0
「コクヨデザインアワード2023」の受賞作品が決定、グランプリは仕切り...
3月 27, 2023
0
リッツウェルが「ミラノサローネ」で過去最多6アイテムを発表
3月 26, 2023
0
マルニ木工が「ミラノサローネ」に参加、深澤直人ら3人のデザイナーによる...
3月 25, 2023
0
  • 0
  • 0
Copyright © 2023 大阪視覚. Designed by nicetheme.
  • Please set up your first menu at [Admin -> Appearance -> Menus]
編