大阪視覚 大阪視覚
  • 紹介する
  • ニュース
  • ピックアップ
  • イベント
  • CADA
  • インタビュー
  • レポート
  • 連絡する
Home › ニュース › 第25回亀倉雄策賞を、岡崎智弘と三澤遥が受賞

第25回亀倉雄策賞を、岡崎智弘と三澤遥が受賞

編
2月 14, 2023ニュース
第25回亀倉雄策賞を、岡崎智弘と三澤遥が受賞

第25回亀倉雄策賞を、岡崎智弘と三澤遥が受賞

第25回亀倉雄策賞を、岡崎智弘と三澤遥が受賞
中村至男, 亀倉雄策賞, Graphic Design in Japan, JAGDA新人賞, 岡崎智弘, 石塚俊, JAGDA賞, 矢後直規, 藤田佳子, 三澤遥, 東京ミッドタウン・デザインハブ,映像・写真,グラフィックデザイン,タイポグラフィ,プロダクトデザイン,メディアデザイン

公益社団法人日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)が、年鑑『Graphic Design in Japan 2023』の掲載作品選考会を開催し、約2,100の出品作品の中から、約580作品の入選および「第25回亀倉雄策賞」「JAGDA賞2023」「JAGDA新人賞2023」を決定した。

毎年『Graphic Design in Japan』出品作品の中から、年齢やキャリアを問わず、最も輝いている作品とその制作者に授与される「亀倉雄策賞」。第25回目となる今回は、岡崎智弘による放送局の番組コンテンツ映像「デザインあneo あのテーマ」と三澤遥による幼稚園のサイン計画「玉造幼稚園」が選出された。また、出品作品の中から特に優れた数作品に授与される「JAGDA賞2023」には、ポスター、ロゴ、ブックデザイン、デジタルメディアなどの分野から10作品が決定した。

そして、今後の活躍が期待されるグラフィックデザイナーに授与される「JAGDA新人賞2023」には、石塚俊、藤田佳子、矢後直規の3名が選出された。

入選作品を収録した年鑑は、編集長を中村至男、ブックデザインを石塚俊が担当し、今夏に発行される。発刊に合わせ、東京ミッドタウン・デザインハブにて年鑑作品展「日本のグラフィックデザイン2023」、および別会場にて各賞展覧会も開催される予定だ。

年鑑『Graphic Design in Japan 2023』選考会開催 第25回亀倉雄策賞・JAGDA賞2023・JAGDA新人賞2023決定

【求人情報】「YAMAZAKI」などのインテリア雑貨ブランドを展開する...
Previous
第5回CADA日本 コンセプトアートデザイン賞
Next
Back
No Comment.
インテリアデザイナーが手がける照明ブランド「STUDIO ROW」がエ...
3月 28, 2023
0
「コクヨデザインアワード2023」の受賞作品が決定、グランプリは仕切り...
3月 27, 2023
0
リッツウェルが「ミラノサローネ」で過去最多6アイテムを発表
3月 26, 2023
0
マルニ木工が「ミラノサローネ」に参加、深澤直人ら3人のデザイナーによる...
3月 25, 2023
0
  • 0
  • 0
Copyright © 2023 大阪視覚. Designed by nicetheme.
  • Please set up your first menu at [Admin -> Appearance -> Menus]
編