大阪視覚 大阪視覚
  • 紹介する
  • ニュース
  • ピックアップ
  • イベント
  • CADA
  • インタビュー
  • レポート
  • 連絡する
Home › ニュース › 新たに蓮沼執太らが参加、NHK Eテレ「デザインあneo」の新作5本が...

新たに蓮沼執太らが参加、NHK Eテレ「デザインあneo」の新作5本が...

編
2月 10, 2023ニュース
新たに蓮沼執太らが参加、NHK Eテレ「デザインあneo」の新作5本が...

新たに蓮沼執太らが参加、NHK Eテレ「デザインあneo」の新作5本が放送

NHK Eテレ「デザインあneo」公式Webページより
NHK Eテレ「デザインあneo」公式Webページより
青葉市子, Eテレ, 佐藤卓, パーフェクトロン, 中村勇吾, デザインあneo, 蓮沼執太, 檜垣万里子, 柴田大平, plaplax, 環ROY, 岡崎智弘, デザインあ, NHK,エンターテインメント,メディアデザイン,映像・写真,グラフィックデザイン,プロダクトデザイン

NHKが子ども向け教育番組「デザインあneo」の新作5作品の放送を開始した。

「デザインあneo」は、「こどもたちにデザインのおもしろさを伝える」ことをコンセプトに、2011年4月から2021年7月まで約10年にわたり放送された「デザインあ」の後継番組。「デザインあ」のコンセプトを継承しつつ、新メンバー体制で2022年7月に第1回、第2回をNHK Eテレで放送した。今回、同番組の新作5本が登場し、NHK Eテレで1月26日に1本目を放送、残り4本が1月28日、1月29日に放送される。

ロゴマークの「あ」の文字には、丸い窓で切り取った「あ」で、「窓からのぞくといつもとちがう『あ』になるように、身の回りのあらゆるものごとを『デザインの窓』からのぞいてみよう」という想いが込められている。

参加クリエイターは、音楽に蓮沼執太、青葉市子、環ROY、映像に檜垣万里子、岡崎智弘、柴田大平、plaplax、パーフェクトロンなど。映像監修はWeb・インターフェイス・映像デザイナーの中村勇吾、総合指導をグラフィックデザイナーの佐藤卓が前作に引き続き務めている。

経済産業省が、「これからのデザイン政策を考える研究会」を新たに設置
Previous
桑沢デザイン研究所の学校案内書が、「Creative Communic...
Next
Back
No Comment.
インテリアデザイナーが手がける照明ブランド「STUDIO ROW」がエ...
3月 28, 2023
0
「コクヨデザインアワード2023」の受賞作品が決定、グランプリは仕切り...
3月 27, 2023
0
リッツウェルが「ミラノサローネ」で過去最多6アイテムを発表
3月 26, 2023
0
マルニ木工が「ミラノサローネ」に参加、深澤直人ら3人のデザイナーによる...
3月 25, 2023
0
  • 0
  • 0
Copyright © 2023 大阪視覚. Designed by nicetheme.
  • Please set up your first menu at [Admin -> Appearance -> Menus]
編