大阪視覚 大阪視覚
  • 紹介する
  • ニュース
  • ピックアップ
  • イベント
  • CADA
  • インタビュー
  • レポート
  • 連絡する
Home › ニュース › 【求人情報】「思考のデザイン」でブランドづくりを手がける株式会社ディグ...

【求人情報】「思考のデザイン」でブランドづくりを手がける株式会社ディグ...

編
2月 8, 2023ニュース
【求人情報】「思考のデザイン」でブランドづくりを手がける株式会社ディグ...

【求人情報】「思考のデザイン」でブランドづくりを手がける株式会社ディグが、エディトリアルデザイナーなど3職種を募集

【求人情報】「思考のデザイン」でブランドづくりを手がける株式会社ディグが、エディトリアルデザイナーなど3職種を募集
求人情報, ディグ,グラフィックデザイン,メディアデザイン,Webデザイン

株式会社ディグが、エディトリアルデザイナー、Webデザイナー、編集スタッフを募集している。

Webを中心に媒体を問わないクリエイティブで、表面上の美しいデザインを追求するだけでなく、消費者の“想い”や、企業の“らしさ”まで深く踏み込む「思考のデザイン」を手がける同社。求められる要件に対して、必要であれば手がけたことのない領域にも踏み込み、クライアントのブランドづくりの一環である企業と人々をつなぐ、架け橋の役割を担っている。

今回の求人では、3職種を募集。エディトリアルデザイナーは、雑誌や単行本のエディトリアルデザイン、コーポレートツールのデザイン、CI・VIデザインなど、教科書全体のアートディレクションやアパレルのツール、さらには店舗のデザイン計画までと手がける領域を広く担当する。Webデザイナーは、クライアントのサイトデザイン、CI・VIデザイン、コンペでのデザイン提案など、課題と仮説を定義し、デザインの観点から具体的な解決方法を提示していく。また、自身のアイデアをデザインとしてカタチにするだけでなく、言語化して説明することが求められる。編集スタッフは、アパレルブランドのカタログなどの編集および制作ディレクションを担当する。ブランドの世界観から提案し、コンテンツの企画から編集・制作進行まで一貫しておこなう。

【求人内容】
職種:エディトリアルデザイナー、Webデザイナー、編集スタッフ
雇用形態:正社員、契約社員
勤務地:東京都渋谷区西原(小田急線・東京メトロ千代田線代々木上原駅から徒歩1分)

詳細は「デザインのお仕事」ページへ
https://jobs.japandesign.ne.jp/recruit/621

光岡幸一展「ぶっちぎりのゼッテー120%」
Previous
佐藤可士和や小山薫堂が監修、「YANMAR TOKYO」にお米の魅力を...
Next
Back
No Comment.
インテリアデザイナーが手がける照明ブランド「STUDIO ROW」がエ...
3月 28, 2023
0
「コクヨデザインアワード2023」の受賞作品が決定、グランプリは仕切り...
3月 27, 2023
0
リッツウェルが「ミラノサローネ」で過去最多6アイテムを発表
3月 26, 2023
0
マルニ木工が「ミラノサローネ」に参加、深澤直人ら3人のデザイナーによる...
3月 25, 2023
0
  • 0
  • 0
Copyright © 2023 大阪視覚. Designed by nicetheme.
  • Please set up your first menu at [Admin -> Appearance -> Menus]
編