大阪視覚 大阪視覚
  • 紹介する
  • ニュース
  • ピックアップ
  • イベント
  • CADA
  • インタビュー
  • レポート
  • 連絡する
Home › ニュース › 原研哉がデザイン、noteがロゴを一新しオリジナルフォントを作成

原研哉がデザイン、noteがロゴを一新しオリジナルフォントを作成

編
1月 6, 2023ニュース
原研哉がデザイン、noteがロゴを一新しオリジナルフォントを作成

原研哉がデザイン、noteがロゴを一新しオリジナルフォントを作成

原研哉がデザイン、noteがロゴを一新しオリジナルフォントを作成
原研哉, 日本デザインセンター, note,グラフィックデザイン,メディアデザイン,タイポグラフィ,サービス

note株式会社が、12月21日に「note(ノート)」のロゴデザイン、モーショングラフィックス、サウンドロゴをリニューアルし、オリジナルフォントの作成を発表した。

noteは、クリエイターをはじめとするユーザーが、文章や動画といったコンテンツを発表したり、有料で販売をおこなうメディアプラットフォーム。今回のリニューアルは、同社の東証グロース市場ヘの上場のタイミングで実施されたもので、あらゆる人がオンラインでの活動拠点に使うプラットフォームとしてnoteが進化することを宣言するものだ。

新しいVI(ヴィジュアル・アイデンティティ)のデザインを手がけたのは、日本デザインセンター代表の原研哉。原は、「情報の受け手であるだけではなく、発信と受信をバランスよくおこなっていくことが、今日のメディアリテラシーである」とし、そうした時代においてnoteが安心して利用できるサービスであることを示すため、「無色透明で邪魔にならない、それでいてしっかり信頼に足る品質を示すことのできるロゴタイプ」を目指したという。ロゴのほか、ボールドとウルトラライトの組み合わせからなる、noteオリジナルフォントの制作もおこなった。

https://note.jp/n/n909c0f3ab4b6

【求人情報】アイスやスイーツなどのオリジナル商品を開発する株式会社ヤバ...
Previous
【求人情報】文具メーカーの株式会社グリーンフラッシュが、商品企画/デザ...
Next
Back
No Comment.
インテリアデザイナーが手がける照明ブランド「STUDIO ROW」がエ...
3月 28, 2023
0
「コクヨデザインアワード2023」の受賞作品が決定、グランプリは仕切り...
3月 27, 2023
0
リッツウェルが「ミラノサローネ」で過去最多6アイテムを発表
3月 26, 2023
0
マルニ木工が「ミラノサローネ」に参加、深澤直人ら3人のデザイナーによる...
3月 25, 2023
0
  • 0
  • 0
Copyright © 2023 大阪視覚. Designed by nicetheme.
  • Please set up your first menu at [Admin -> Appearance -> Menus]
編