大阪視覚 大阪視覚
  • 紹介する
  • ニュース
  • ピックアップ
  • イベント
  • CADA
  • インタビュー
  • レポート
  • 連絡する
Home › ニュース › トラフ建築設計事務所が空間をデザイン、「自然と科学のミュージアム 森の...

トラフ建築設計事務所が空間をデザイン、「自然と科学のミュージアム 森の...

編
11月 24, 2022ニュース

トラフ建築設計事務所が空間をデザイン、「自然と科学のミュージアム 森の...

トラフ建築設計事務所が空間をデザイン、「自然と科学のミュージアム 森の工舎」が北海道白老町にオープン

建物イメージ建物イメージ
鈴野浩一, トラフ建築設計事務所, 平野篤史, ナチュラルサイエンス, ナチュラルアイランド, 森の工舎, BRANCH LIGHTING DESIGN, AFORDANCE, 禿真哉, 中村達基,ライフスタイル,エンターテインメント

「自然と科学のミュージアム 森の工舎(もりのこうしゃ)」が、北海道白老町虎杖浜に12月2日にオープンする。

低刺激スキンケア製品などの製造販売をおこなう株式会社ナチュラルサイエンスと、姉妹会社の株式会社ナチュラルアイランドが開設する同施設。2013年に廃校となった旧虎杖中学校をリノベーションした「自然と科学」がテーマのミュージアムで、株式会社ナチュラルサイエンスのフラッグシップ拠点である「ナチュラルスキンケア工園 ナチュの森」内に新設される。空間デザインにトラフ建築設計事務所(禿真哉、鈴野浩一)、照明デザインにBRANCH LIGHTING DESIGN(中村達基)、グラフィックデザインにAFORDANCE(平野篤史)など、多方面で活躍するクリエイターたちが施設づくりに携わっている。

館内には、フレグランスデザイナーが監修する調香室も備えた「香りのラボ」、本格的な蒸留を間近で体験できる「蒸留実験室」、倶多楽湖の湧水を使ったオリジナルドリンクや理科実験雑貨も取りそろえる「蒸留カフェ&ショップ」ほか、「アトリエ」「ライブラリー」「えほんのへや」「ギャラリー」など、子どもから大人まで科学体験を通じてさまざまな発見や学びが楽しめる施設となっている。

https://nachunomori.jp/

Ethereal Cycles
Previous
被覆のアナロジー ―組む衣服/編む建築
Next
Back
No Comment.
テーマは「海苔」、アラカワグリップ×we+による作品が「ミラノデザイン...
3月 24, 2023
0
アンビエンテックが「エウロルーチェ2023」に初出展、大城健作などによ...
3月 24, 2023
0
【求人情報】ブランディングデザインを提案するnottuo株式会社が、ア...
3月 23, 2023
0
「TOKYO MIDTOWN AWARD 2023」が開催、三澤遥や中...
3月 23, 2023
0
  • 0
  • 0
Copyright © 2023 大阪視覚. Designed by nicetheme.
  • Please set up your first menu at [Admin -> Appearance -> Menus]
編