大阪視覚 大阪視覚
  • 紹介する
  • ニュース
  • ピックアップ
  • イベント
  • CADA
  • インタビュー
  • レポート
  • 連絡する
Home › ニュース › 隈研吾や⼤童澄瞳らがおもちゃをデザインした「クリエイターズグリコ」が発...

隈研吾や⼤童澄瞳らがおもちゃをデザインした「クリエイターズグリコ」が発...

編
11月 17, 2022ニュース

隈研吾や⼤童澄瞳らがおもちゃをデザインした「クリエイターズグリコ」が発...

隈研吾や⼤童澄瞳らがおもちゃをデザインした「クリエイターズグリコ」が発売、特別展も開催

隈研吾や⼤童澄瞳らがおもちゃをデザインした「クリエイターズグリコ」が発売、特別展も開催
増田セバスチャン, 根津孝太, 大童澄瞳, 江崎グリコ, 隈研吾,プロダクトデザイン,エンターテインメント

江崎グリコ株式会社が、「クリエイターズグリコ展」を11月18日から20日までの3日間、池袋のサンシャインシティの噴水広場にて開催する。

「クリエイターズグリコ」は栄養菓子「グリコ」100周年記念の特別商品で、従来のグリコーゲンに加え、健康素材としても注目されるカカオとアーモンドを練りこんだ特別な「キャラメル」と、⽇本を代表するクリエイターがデザインした特別な「おもちゃ」がセットになった商品。イベントでは、発売前のクリエイターズグリコのおもちゃ10点とともに、大正時代から現在にいたるおもちゃ約500点を展示するほか、トークショーやゲーム大会なども開催される予定だ。

クリエイターズグリコの参加クリエイターは、⼤童澄瞳(漫画家)、隈研吾(建築家)、坂井直樹(コンセプター)、タツナミシュウイチ(プロクラフター)、長坂真護(美術家)、根津孝太(クリエイティブコミュニケーター/デザイナー)、日野晃博(ゲームクリエイター/脚本家)、ヒョーゴノスケ(イラストレーター)、堀井雄二(ゲームデザイナー)、増田セバスチャン(アーティスト)の10名。それぞれが「心の中にあるグリコ」をデザインし、フィギュアメーカー・株式会社海洋堂が造形製作をおこなった。11月22日から数量限定で全国販売される。

https://www.glico.com/jp/health/contents/creatorsglico/

石川県立図書館
Previous
【求人情報】クリエイティブカンパニーのデジコ株式会社が、グラフィックデ...
Next
Back
No Comment.
インテリアデザイナーが手がける照明ブランド「STUDIO ROW」がエ...
3月 28, 2023
0
「コクヨデザインアワード2023」の受賞作品が決定、グランプリは仕切り...
3月 27, 2023
0
リッツウェルが「ミラノサローネ」で過去最多6アイテムを発表
3月 26, 2023
0
マルニ木工が「ミラノサローネ」に参加、深澤直人ら3人のデザイナーによる...
3月 25, 2023
0
  • 0
  • 0
Copyright © 2023 大阪視覚. Designed by nicetheme.
  • Please set up your first menu at [Admin -> Appearance -> Menus]
編