大阪視覚 大阪視覚
  • 紹介する
  • ニュース
  • ピックアップ
  • イベント
  • CADA
  • インタビュー
  • レポート
  • 連絡する
Home › ニュース › KIGIの10周年展覧会「all is graphics」が、11月1...

KIGIの10周年展覧会「all is graphics」が、11月1...

編
10月 25, 2022ニュース

KIGIの10周年展覧会「all is graphics」が、11月1...

KIGIの10周年展覧会「all is graphics」が、11月10日から代官山で開催

KIGIの10周年展覧会「all is graphics」が、11月10日から代官山で開催
KIGI, OUR FAVOURITE SHOP, 渡邉良重, 植原亮輔, 代官山ヒルサイドフォーラム,プロダクトデザイン,アート,グラフィックデザイン

クリエイティブユニット・KIGI(キギ)の10周年展覧会「all is graphics」が、東京・渋谷区の代官山ヒルサイドフォーラムで11月10日から27日まで開催される。

植原亮輔と渡邉良重の2人のデザイナーによって2012年に設立されたKIGI。企業やブランドのアートディレクション、グラフィックデザイン、空間ディレクションのほか、滋賀県の職人たちと立ち上げたプロダクトブランド「KIKOF」の発足、ブルーストラクト・丸滋製陶との3社協働によるギャラリー&ショップ「OUR FAVOURITE SHOP」のオープン、越後妻有アートトリエンナーレ2018・大地の芸術祭への「スタンディング酒BAR・酔独楽」の出品など、その活動は多岐にわたっている。

同展では、タイトルの「all is graphics」が示すように、グラフィックデザインにとどまらず、ジャンルの境界を越えて多角的にプロジェクトを展開するKIGIのこれまでの作品から、今後の創作の原動力となる実験的な試みまで、KIGIのクリエイションの数々が展示される。また、会期中は「OUR FAVOURITE SHOP」が期間限定で白金から会場へ場所を移して営業し、KIGIが開発やパッケージデザインに携わった商品、プロジェクトの展示・販売がおこなわれる。

http://ki-gi.com/news/kigi-all-is-graphics

ててて商店街 2022秋
Previous
2022年秋に行きたい、東京都内のデザインイベント10選
Next
Back
No Comment.
新世代デザイナーの活躍を支援する「2023年度グッドデザイン・ニューホ...
3月 20, 2023
0
カリモク家具が、「ミラノデザインウイーク2023」で5つのコレクション...
3月 19, 2023
0
【求人情報】静岡県の制作会社・ふじさんグローバルデザインセンター株式会...
3月 18, 2023
0
【求人情報】印刷・紙器加工を軸にデザインを手がける株式会社アスプが、ア...
3月 18, 2023
0
  • 0
  • 0
Copyright © 2023 大阪視覚. Designed by nicetheme.
  • Please set up your first menu at [Admin -> Appearance -> Menus]
編