大阪視覚 大阪視覚
  • 紹介する
  • ニュース
  • ピックアップ
  • イベント
  • CADA
  • インタビュー
  • レポート
  • 連絡する
Home › ニュース › ICSカレッジオブアーツが、BIMの基本知識を習得できる「BIM講座」...

ICSカレッジオブアーツが、BIMの基本知識を習得できる「BIM講座」...

編
10月 5, 2022ニュース

ICSカレッジオブアーツが、BIMの基本知識を習得できる「BIM講座」...

ICSカレッジオブアーツが、BIMの基本知識を習得できる「BIM講座」の受講生を募集

ICSカレッジオブアーツが、BIMの基本知識を習得できる「BIM講座」の受講生を募集
ICSカレッジオブアーツ,映像・写真,建築,プロダクトデザイン,インテリアデザイン

インテリア・建築・家具の専門学校「ICSカレッジオブアーツ(以下、ICS)」が、BIMオペレーターを目指す人に向け、グラフィソフト社のARCHICADを用いた講座を2022年10月21日から全6回にわたり開催。受講生を募集している(定員に達し次第、募集終了)。

1963年に日本初のインテリアデザイン専門校として創立され、「『ひと・モノ・空間』の調和」を理念に、社会のニーズに応えられるデザイナーの養成を目指しているICS。

今回の講座では、BIMの概念やワークフローを理解し、画面構成やコマンドの基本的使用方法を学ぶことができる。さらに、設計者の指示に応えられるよう、モデルから切り出す各種図面の設定方法や詳細な図面作成方法、各種ツールなどスマートな図面作成のワークフローを学び、プロジェクトで使用する際に知っておくべき基本知識の習得を目指す。

【講座概要】
・使用ソフト:ARCHICAD
・回数・所要時間:全6回(週1回/1回120分)
・曜日:毎週金曜日(19:00~21:00)
・実施期間:2022年10月21日(金)~11月25日(金)
・場所:ICS校舎 CAD室(東京都目黒区柿の木坂1-5-6)
・定員:10名(3名以上で開講)
・受講料:¥70,000

【カリキュラム詳細】
1. 10月21日(金)「BIM概論(ワークフローについて) 月 Magic (基本的モデルの入力)」
2. 10月28日(金)「Magic (基本的モデルの入力)」
3. 11月04日(金)「Magic ~モデリング(ソリッド編集)」
4. 11月11日(金)「図面作成 1 (断面図と立面図・3D切断・断面パース)」
5. 11月18日(金)「図面作成 2 (展開図・詳細図・一覧表)」
6. 11月25日(金)「図面作成 3 (ラベルツール・ビューの表示設定・リノベーションフィルタ)」

https://www.ics.ac.jp/info/220920/

細谷巖 突き抜ける気配
Previous
Gris by muraco
Next
Back
No Comment.
【求人情報】クリエイティブラボの株式会社NEW FOLKが、グラフィッ...
4月 1, 2023
0
2025年春開館、鳥取県立美術館のロゴ・シンボルマークが決定
3月 31, 2023
0
【求人情報】『宇宙兄弟』などの作者が所属するエージェンシー・株式会社コ...
3月 31, 2023
0
ブルーパドルがディレクション、“卒乳”などを祝うサービス「隠れ節目祝い...
3月 30, 2023
0
  • 0
  • 0
Copyright © 2023 大阪視覚. Designed by nicetheme.
  • Please set up your first menu at [Admin -> Appearance -> Menus]
編