大阪視覚 大阪視覚
  • 紹介する
  • ニュース
  • ピックアップ
  • イベント
  • CADA
  • インタビュー
  • レポート
  • 連絡する
Home › ニュース › 大賞に資生堂「BAUM」、日本パッケージデザイン大賞2023の入賞作品...

大賞に資生堂「BAUM」、日本パッケージデザイン大賞2023の入賞作品...

編
9月 17, 2022ニュース

大賞に資生堂「BAUM」、日本パッケージデザイン大賞2023の入賞作品...

大賞に資生堂「BAUM」、日本パッケージデザイン大賞2023の入賞作品31点が発表

日本パッケージデザイン大賞2023 大賞受賞作:BAUM 応募社:資生堂クリエイティブ株式会社/クライアント:資生堂日本パッケージデザイン大賞2023 大賞受賞作:BAUM
応募社:資生堂クリエイティブ株式会社/クライアント:資生堂
日本パッケージデザイン大賞, 日本パッケージデザイン協会,タイポグラフィ,グラフィックデザイン,プロダクトデザイン

公益社団法人日本パッケージデザイン協会が、パッケージのデザイン性や創造性を競うコンペティション「日本パッケージデザイン大賞2023」の入賞作品31点を発表。大賞には、資生堂「BAUM」が選出された。

1985年から隔年で開催し、今年で20回目を迎えた「日本パッケージデザイン大賞」。今回、応募総数1,060点のなかから一次審査で10部門の入選作品416点を選出し、8月30日におこなわれた二次審査で入賞作品31点が決定した。

大賞は資生堂「BAUM」、金賞にロッテ「Loopキシリトールガム」など7点、銀賞は日本コカ・コーラ「い・ろ・は・す 天然水ラベルレス」など12点、銅賞にアサヒビール「エコパック」など10点、特別審査員賞はマザーハウス「IRODORI CHOCOLATE」など4点。受賞作品のべ34点のうち、特別審査員賞とほかの賞の同時受賞作が3点あり、合計31点となった。

入賞作品は東京ほかで予定されている巡回展で展示されるほか、大賞、金賞作品は同協会のアーカイブに現物保管される。また、入賞・入選作品は、2023年刊行の『年鑑日本のパッケージデザイン 2023』に収録予定となっている。

https://www.jpda.or.jp/award/4663.html

TOTOギャラリー・間 企画展「How is Life? ――地球と生...
Previous
民具のデザイン図鑑―くらしの道具から読み解く造形の発想
Next
Back
No Comment.
テーマは「海苔」、アラカワグリップ×we+による作品が「ミラノデザイン...
3月 24, 2023
0
アンビエンテックが「エウロルーチェ2023」に初出展、大城健作などによ...
3月 24, 2023
0
【求人情報】ブランディングデザインを提案するnottuo株式会社が、ア...
3月 23, 2023
0
「TOKYO MIDTOWN AWARD 2023」が開催、三澤遥や中...
3月 23, 2023
0
  • 0
  • 0
Copyright © 2023 大阪視覚. Designed by nicetheme.
  • Please set up your first menu at [Admin -> Appearance -> Menus]
編