大阪視覚 大阪視覚
  • 紹介する
  • ニュース
  • ピックアップ
  • イベント
  • CADA
  • インタビュー
  • レポート
  • 連絡する
Home › ニュース › アートディレクションを岡本健が担当、デザイナーが自分で使いたいものだけ...

アートディレクションを岡本健が担当、デザイナーが自分で使いたいものだけ...

編
8月 27, 2022ニュース

アートディレクションを岡本健が担当、デザイナーが自分で使いたいものだけ...

アートディレクションを岡本健が担当、デザイナーが自分で使いたいものだけをカタチにするブランド「LIFEWORKPRODUCTS」がデビュー

ブランドロゴブランドロゴ
宮沢哲, アンドデザイン株式会社, 岡本健デザイン事務所, 前田博雅, LIFEWORKPRODUCTS, 岡本健,プロダクトデザイン

デザイン事務所のアンドデザイン株式会社が、暮らしに関わるプロダクトの新ブランド「LIFEWORKPRODUCTS(ライフワークプロダクツ)」をスタートした。

プロダクトデザインに関わるデザイナーが主体となり、暮らしのなかで真に使いたいと思うものを、パートナーとなるメーカーと協働して「正直なカタチ」として製品にしていく同ブランド。サステナブルなものづくりを目指し、生活の一部となって長く使えるものを適正な数量でつくっていく。使い方に応じて柔軟にカタチが変化するブランドロゴは、ブランドとして「変化しつづける」「変化を許容する」ことを表現しているという。

製品デザインは、 アンドデザインのプロダクトデザイナーでありLIFEWORKPRODUCTSのディレクターも務める宮沢哲をはじめとしたアンドデザイン内のデザイナーがおこなうほか、外部デザイナーとのコラボレーションも実施。

ネーミング・ロゴやウェブサイト含むブランド全般のアートディレクションは、岡本健デザイン事務所のグラフィックデザイナー・岡本健が担当する。公式Webサイトのサイトトップ映像は映像作家の前田博雅が手がけた。

https://lwps.jp/

サーキュラーシティ丸の内 ゴミ=資源  循環のデザイン
Previous
カリモクが、Kチェア60周年を記念して「47都道府県・ご当地Kチェア」...
Next
Back
No Comment.
インテリアデザイナーが手がける照明ブランド「STUDIO ROW」がエ...
3月 28, 2023
0
「コクヨデザインアワード2023」の受賞作品が決定、グランプリは仕切り...
3月 27, 2023
0
リッツウェルが「ミラノサローネ」で過去最多6アイテムを発表
3月 26, 2023
0
マルニ木工が「ミラノサローネ」に参加、深澤直人ら3人のデザイナーによる...
3月 25, 2023
0
  • 0
  • 0
Copyright © 2023 大阪視覚. Designed by nicetheme.
  • Please set up your first menu at [Admin -> Appearance -> Menus]
編