大阪視覚 大阪視覚
  • 紹介する
  • ニュース
  • ピックアップ
  • イベント
  • CADA
  • インタビュー
  • レポート
  • 連絡する
Home › ニュース › 駿府の工房 匠宿が「ミナ ペルホネン」の新作図案の染めもの体験を開始

駿府の工房 匠宿が「ミナ ペルホネン」の新作図案の染めもの体験を開始

編
8月 8, 2022ニュース

駿府の工房 匠宿が「ミナ ペルホネン」の新作図案の染めもの体験を開始

駿府の工房 匠宿が「ミナ ペルホネン」の新作図案の染めもの体験を開始

駿府の工房 匠宿が「ミナ ペルホネン」の新作図案の染めもの体験を開始
ミナ ペルホネン, 皆川明, 匠宿,グラフィックデザイン,ファッション,エンターテインメント

静岡市の工芸体験施設「駿府の工房 匠宿」が、同施設の工房における特別染めもの体験「ミナ ペルホネンを、染める。」を7月15日より開始した。

静岡県の郷土工芸品に指定されている「静岡の染め」や、駿河竹千筋細工、陶芸、木工指物などさまざまなものづくりが体験できる同施設。今回、ファッションブランド「ミナ ペルホネン」デザイナーの皆川明によるオリジナル図案を使った染めもの体験が加わった。

同施設のために描き下ろされた図案は、季節や自然をイメージしてつくられた4種類。それぞれ、咲く花に戯れる鳥、野をかけめぐるウサギ、野原で会話する馬と鳥、野の花を囲んで集う動物たちが描かれている。

染めもの体験では、Tシャツなど5種類から製品を選び、あらかじめのり置きが施されたボディに好きな色を使って「型染め」手法で着色する。ミナ ペルホネンの図案を世界でひとつ、自分だけの色合いでつくることが可能だ。体験料金は、プルオーバー(キッズ)が4,500円、Tシャツが4,800円、ミニトートが3,000円など。

https://takumishuku.jp/minaperhonen.html

小俣裕祐「continue」
Previous
イチノイチ
Next
Back
No Comment.
【求人情報】クリエイティブラボの株式会社NEW FOLKが、グラフィッ...
4月 1, 2023
0
2025年春開館、鳥取県立美術館のロゴ・シンボルマークが決定
3月 31, 2023
0
【求人情報】『宇宙兄弟』などの作者が所属するエージェンシー・株式会社コ...
3月 31, 2023
0
ブルーパドルがディレクション、“卒乳”などを祝うサービス「隠れ節目祝い...
3月 30, 2023
0
  • 0
  • 0
Copyright © 2023 大阪視覚. Designed by nicetheme.
  • Please set up your first menu at [Admin -> Appearance -> Menus]
編