大阪視覚 大阪視覚
  • 紹介する
  • ニュース
  • ピックアップ
  • イベント
  • CADA
  • インタビュー
  • レポート
  • 連絡する
Home › ニュース › 大塚製薬が、リユース可能な「ポカリスエット リターナブル瓶」を7月12...

大塚製薬が、リユース可能な「ポカリスエット リターナブル瓶」を7月12...

編
7月 15, 2022ニュース

大塚製薬が、リユース可能な「ポカリスエット リターナブル瓶」を7月12...

大塚製薬が、リユース可能な「ポカリスエット リターナブル瓶」を7月12日より「Loop」で販売

大塚製薬が、リユース可能な「ポカリスエット リターナブル瓶」を7月12日より「Loop」で販売
大塚製薬, ポカリスエット,プロダクトデザイン,ライフスタイル

大塚製薬株式会社が「ポカリスエット リターナブル瓶 250ml」を循環型ショッピングプラットフォーム「Loop」を利用し、7月12日よりイオンおよびイオンスタイルで販売する。

同製品は、循環型モデル用に強度や使用シーンを考慮して新たにデザインされた再利用可能なガラス製のびんに、同社の健康飲料「ポカリスエット」を充填して販売するもの。ロゴなどはびんに直接印刷されているためラベルはなく、キャップは王冠式で栓抜きで開ける仕様。容量は250mlで、メーカー希望小売価格はデポジット料金70円を含めた税別230円。

使用済みのびんは、米テラサイクル社開発の循環型ショッピングプラットフォーム「Loop」を使用して専用ボックスで回収し、洗浄・再充填して販売する。利用者がびんを返却すると、Loop専用アプリを通して1本につき70円が返金される。取り扱い店舗は、東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・茨城・京都のイオンおよびイオンスタイル66店。

大塚グループでは環境保全への取り組みのひとつとして「プラスチックステートメント」 を定め、PETボトルの資源循環を推進しており、同製品の販売もその一環となる。

https://www.otsuka.co.jp/company/newsreleases/2022/20220630_1.html

【求人情報】セールスプロモーション全般を手がける株式会社アイビーエムエ...
Previous
龍山千里 コラージュ展「旅する 紙々」
Next
Back
No Comment.
【求人情報】山崎晴太郎率いる株式会社セイタロウデザインが、AD候補のチ...
9月 25, 2023
0
画像生成AIを活用したパッケージデザイン、「お~いお茶 カテキン緑茶」...
9月 24, 2023
0
【求人情報】デジタル広告を中心に手がけるRival Schools合同...
9月 23, 2023
0
博報堂・武蔵美・君津市・ジャクエツが創造的地域風土を育む「あそび」のデ...
9月 22, 2023
0
  • 0
  • 0
Copyright © 2023 大阪視覚. Designed by nicetheme.
  • Please set up your first menu at [Admin -> Appearance -> Menus]
編