大阪視覚 大阪視覚
  • 紹介する
  • ニュース
  • ピックアップ
  • イベント
  • CADA
  • インタビュー
  • レポート
  • 連絡する
Home › イベント › リサーチ! プロセスを魅せるデザイン展

リサーチ! プロセスを魅せるデザイン展

編
6月 29, 2022イベント

リサーチ! プロセスを魅せるデザイン展

©️ATELIER MUJI GINZA©️ATELIER MUJI GINZA

東京・銀座のATELIER MUJI GINZAにて、「リサーチ! プロセスを魅せるデザイン展」を8月28日まで開催します。

生活を取り巻くあまたのものたち。その物が並び売られるテーブルを覗きながら私たちは、好きなもの、美しいもの、便利なものなど、使い手の視点からものを選び生活に採り入れています。でももし、一つ一つのものが、その背景にあるリサーチとプロセスを語りはじめたら?私たちは何に気づき、生活はどのように変わるのでしょうか?

オランダ、アイントホーフェンにある「デザイン・アカデミー・アイントホーフェン」(DAE)は、従来の「デザイン」の概念を覆す現代的コンセプトと思考方法を育むユニークなプログラムで知られるデザイン教育機関です。これまでのモノづくりの流れに大きな変化をもたらすクリエイターたちを世に送り出し注目を集めています。では、その新しい「デザイン」とはいったいどのようなものなのでしょうか?

本展では、リサーチをかたちにする先駆的な作家として知られる、クリスティン・メンデルツマをはじめ、今、国際的な注目を集める若手、シモン・バジェン・ボテロ、簑島さとみ+ポリン・アグストーニ、DAE出身の3組の作品を通して、新たなデザインの地平線を視覚化します。

彼らに共通するのは、現代にさらにものを生み出すことへの根本的な問い、徹底したリサーチ、そしてプロセスそのものまでも作品とする手法です。3組それぞれのリサーチとプロセスで魅せる作品は、私たちの好奇心を「もの」の背景にある物事へと向かわせ、これまでシンプルな「使い手」として見てきた日常的なものの風景や感性、美の意識までを一変させる力を持っているのではないでしょうか。

《本文は公式サイト紹介文より抜粋/一部編集》

開催期間 2022/07/01(金)~2022/08/28(日)
時間 11:00~21:00(Gallery)
休館日 店舗に準じる
入場料 無料
参加アーティスト クリスティン・メンデルツマ、簑島さとみ、ポリン・アグストーニ、シモン・バジェン・ボテロ、吉行良平
会場
  • ATELIER MUJI GINZA
  • Gallery1・2
  • 東京都中央区銀座3-3-5 無印良品 銀座 6F
会場URL https://www.muji.com/jp/ateliermuji/
詳細URL https://atelier.muji.com/jp/exhibition/4604/
上勝ゼロ・ウェイストセンター
Previous
宮田識×西澤明洋が語り合う、多様性の「根」をみつけるためのブランディン...
Next
Back
No Comment.
渉るあいだに佇む-美術館があるということ
3月 20, 2023
0
JAGDA新人賞展 2023 石塚俊・藤田佳子・矢後直規
3月 20, 2023
0
神戸アートマルシェ2023
3月 19, 2023
0
服部一成展
3月 18, 2023
0
  • 0
  • 0
Copyright © 2023 大阪視覚. Designed by nicetheme.
  • Please set up your first menu at [Admin -> Appearance -> Menus]
編