大阪視覚 大阪視覚
  • 紹介する
  • ニュース
  • ピックアップ
  • イベント
  • CADA
  • インタビュー
  • レポート
  • 連絡する
Home › イベント › かくれんぼーさがして。そして、

かくれんぼーさがして。そして、

編
6月 28, 2022イベント

かくれんぼーさがして。そして、

美術が他の学びと交わるとき

zmi《dalai》 2022年 水彩、デジタルコラージュzmi《dalai》 2022年 水彩、デジタルコラージュ

神奈川の茅ヶ崎市美術館にて、「かくれんぼーさがして。そして、」を9月4日まで開催します。

私たちにとって未知の存在であった新型コロナウィルスの影響により、思ったように外出できず、友達とも遊べず、家の中で随分多くの時間を過ごす日々がつづきました。人の気配が消えた町は、まるで、壮大な「かくれんぼ」が行われているかのようにひっそりとした時間が流れていました。本展では「かくれんぼ」をキーワードに、写真と絵画を用いて観光写真から人々の存在を消した作風で知られる城田圭介をはじめ、近年新たに茅ヶ崎市美術館に収蔵された上田薫、丹阿弥丹波子、原良介の4人の作家の作品を紹介します。また、特別展示として音楽家zmiの音により呼び起こされる風景をご鑑賞いただけたらと思います。

さらに、子どもたちの夏休みにあわせ、作品の中にある光の特徴、版画の技法、時間の感覚、音の連なりなど、美術から拡がるさまざまな学びにも目を向けてみます。作品の中にかくれているものを探すように、そっと近づきよく目をこらし、ときには目をつぶり、じっと耳を澄ましてみる。そして、ゆっくりじっくり作品と向き合うことで、私たちのまわりを取り巻く多くのものやこととの交わりに気づくひとときをお過ごしいただければ幸いです。

《本文は公式サイト紹介文より抜粋/一部編集》

開催期間 2022/07/16(土)~2022/09/04(日)
時間 10:00~17:00(入館は閉館30分前まで)
休館日 月曜日(ただし7/18は開館)、7/19
入場料 一般700円/大学生500円/市内在住65歳以上350円
参加アーティスト 城田圭介、上田薫、丹阿弥丹波子、原良介、zmi、齋藤名穂
会場
  • 茅ヶ崎市美術館
  • 展示室1・2・3
  • 神奈川県茅ヶ崎市東海岸北1-4-45
お問い合わせ 茅ヶ崎市美術館
会場電話番号 0467-88-1177
会場URL https://www.chigasaki-museum.jp/
詳細URL https://www.chigasaki-museum.jp/exhibition/6482/
フィン・ユールとデンマークの椅子
Previous
ICC アニュアル 2022 生命的なものたち
Next
Back
No Comment.
渉るあいだに佇む-美術館があるということ
3月 20, 2023
0
JAGDA新人賞展 2023 石塚俊・藤田佳子・矢後直規
3月 20, 2023
0
神戸アートマルシェ2023
3月 19, 2023
0
服部一成展
3月 18, 2023
0
  • 0
  • 0
Copyright © 2023 大阪視覚. Designed by nicetheme.
  • Please set up your first menu at [Admin -> Appearance -> Menus]
編