大阪視覚 大阪視覚
  • 紹介する
  • ニュース
  • ピックアップ
  • イベント
  • CADA
  • インタビュー
  • レポート
  • 連絡する
Home › ピックアップ › 来るべきデザイナー

来るべきデザイナー

編
6月 22, 2022ピックアップ

来るべきデザイナー

グラフィック社
グラフィック社のおすすめ書籍

来るべきデザイナー

現代グラフィックデザインの方法と態度

来るべきデザイナー
  • 来るべきデザイナー (1)

  • 来るべきデザイナー (2)

  • 来るべきデザイナー (3)

  • 来るべきデザイナー (4)

  • 来るべきデザイナー (5)

  • 来るべきデザイナー (6)

  • 来るべきデザイナー (7)

  • 来るべきデザイナー (8)

へきち, 平山みな美, 加瀬透, 美山有, 福岡南央子, 木原共, 脇田あすか, 藤田裕美, 石塚俊, 平野正子, 加納大輔, グラフィック社, 鈴木哲生, 佐々木俊, 惣田紗希, 大澤悠大, 岡あゆみ,グラフィックデザイン

デザイン領域が多様な広がりを見せ、全体を一望することが不可能になった現代。独自の活動で注目され、現代の文化生産にかかわる約40組の若手グラフィックデザイナーに取材し、その基本的な姿勢やプロジェクトへの取り組みを紹介します。談話、豊富な図版、詳細な解説で構成された読み応え抜群の一冊です。

【掲載デザイナー】
●第I章:平野正子、八木幣二郎、岡﨑真理子、石塚俊、小池アイ子、村松佳樹、米山菜津子、大田拓未、脇田あすか、小酒井祥悟(Siun)、福岡南央子、「power/point」展

●第II章:ボールデザイン、相島大地、山本浩貴+h、桜井雄一郎、コバヤシタケシ、森敬太、中山望、宮﨑希沙、今垣知沙子、三上悠里、宮越里子、阿部航太、木原共、真崎嶺、座談会/平山みな美×惣田紗希×岡あゆみ

●第III章:大澤悠大、藤田裕美、高良真剣、浦川彰太、牧寿次郎、美山有、鈴木哲生、加納大輔、牧野正幸、へきち、村尾雄太、対談/加瀬透×佐々木俊

室賀清徳(監修)の本書帯コメントより

デザインは設定された目的を後ろ足でとらえつつ、その踏み出す一歩でつねに未知の世界線に向かう。あらゆるデザインプロジェクトは、人間が現実を変革しようとする企てだ。デザインに託されていた大きな物語が失われて久しい現在、自分の持ち場で活動を続けるグラフィックデザイナーたちの思考とビジョンに迫る報告書。グラフィックデザインという手法でそれぞれの世界に向き合う約40組の実践。

発行 株式会社グラフィック社
監修 室賀清徳
編集 西山萌、グラフィック社編集部
仕様 B5変形、並製、総224頁
価格(税込) 2,970円
ISBN 978-4-7661-3653-1
グラフィック社
【求人情報】クラウド録画サービスを運営するセーフィー株式会社が、デザイ...
Previous
kisssh-kissssssh映画祭2022
Next
Back
No Comment.
ファシリテーション・グラフィック[新版]
3月 20, 2023
0
サウナ「SAZAE」
3月 14, 2023
0
Asahi Terrace
3月 5, 2023
0
kukka(クッカ)
2月 21, 2023
0
  • 0
  • 0
Copyright © 2023 大阪視覚. Designed by nicetheme.
  • Please set up your first menu at [Admin -> Appearance -> Menus]
編