大阪視覚 大阪視覚
  • 紹介する
  • ニュース
  • ピックアップ
  • イベント
  • CADA
  • インタビュー
  • レポート
  • 連絡する
Home › イベント › わたしもアートがわからない vol.2 「わからない」からはじまるコミ...

わたしもアートがわからない vol.2 「わからない」からはじまるコミ...

編
5月 13, 2022イベント

わたしもアートがわからない vol.2 「わからない」からはじまるコミュニケーション

わたしもアートがわからない vol.2 「わからない」からはじまるコミュニケーション

山口県の山口情報芸術センター[YCAM]にて、芸術作品をより楽しみ、鑑賞を深めるためのイベント「わたしもアートがわからない vol.2 『わからない』からはじまるコミュニケーション」が7月30日に開催します。

美術教育の専門家や研究者など、さまざまな背景をもつゲストを講師に迎え、作品鑑賞の際に鑑賞者の中に生まれる「分からない」という感覚を出発点に、作品鑑賞をより楽しいものに変化させるための「コツ」を、レクチャーや作品の鑑賞会などを交えながら伝えます。作品に対して柔軟で幅広い視点を培う方法を参加者同士で共有し、作品と自分、そして他者とのコミュニケーションの場を創り出します。

講師の福のり子は「作品を深く鑑賞すること」と「他者とのコミュニケーション」には密接な関係があると考え、これまで教育現場や美術館で対話型鑑賞の普及活動に取り組んできました。このレクチャーでは、作品をより深く鑑賞するためのミニワークや、参加者と実際に作品鑑賞をおこないながら、芸術表現をめぐる「わからなさ」に対するひとつのアプローチをご紹介します。

《本文は公式サイト紹介文より抜粋/一部編集》

※申し込み受付期間は、2022年7月9日(土)まで

開催期間 2022/07/30(土)
時間 14:00~16:00(13:30開場)
入場料 無料 ※要申込(抽選)
参加アーティスト 講師:福のり子
会場
  • 山口情報芸術センター[YCAM]
  • ホワイエ
  • 山口県山口市中園町7-7
お問い合わせ 083-901-2222
会場URL https://www.ycam.jp/
詳細URL https://www.ycam.jp/events/2022/neither-of-us-grasps-the-art-vol2/
京菓匠の七條甘春堂が、写真家・瀧本幹也とコラボした麩焼きせんべいを...
Previous
木原千裕展「Wonderful Circuit」
Next
Back
No Comment.
Upcycling Airplanes JAL | Karimoku
9月 26, 2023
0
宇川直宏展 FINAL MEDIA THERAPIST @DOMMUN...
9月 25, 2023
0
東東京市 2023
9月 25, 2023
0
Genderの世界線(Gender perspective)
9月 24, 2023
0
  • 0
  • 0
Copyright © 2023 大阪視覚. Designed by nicetheme.
  • Please set up your first menu at [Admin -> Appearance -> Menus]
編