大阪視覚 大阪視覚
  • 紹介する
  • ニュース
  • ピックアップ
  • イベント
  • CADA
  • インタビュー
  • レポート
  • 連絡する
Home › ニュース › 【求人情報】日本デザインセンターの色部デザイン研究所が、デザイナーを募...

【求人情報】日本デザインセンターの色部デザイン研究所が、デザイナーを募...

編
4月 23, 2022ニュース

【求人情報】日本デザインセンターの色部デザイン研究所が、デザイナーを募...

【求人情報】日本デザインセンターの色部デザイン研究所が、デザイナーを募集

【求人情報】日本デザインセンターの色部デザイン研究所が、デザイナーを募集
日本デザインセンター, 求人情報, 色部デザイン研究所,グラフィックデザイン,プロダクトデザイン,メディアデザイン,ブランディング,Webデザイン

1959年創業の広告・デザイン制作会社、株式会社日本デザインセンターの色部デザイン研究所がデザイナーを募集している。

長年、紙媒体が中心のグラフィックデザインに特化したデザインを手がけてきた同社。社会環境やテクノロジーの進化にあわせて、Webやアプリ、VI、デザイン関連のコンサルティングなど事業領域を拡げている。また、中国・北京には撮影・画像制作のスタジオ「北京和創図文制作有限公司」と、デザイン活動を担う「北京大思広告有限公司」があり、これらを足がかりに東南アジア地域で多様なデザインビジネスを展開。さらに、ヨーロッパ、アメリカなどへも活躍の場を広げている。

今回の求人では、デザイナーを募集。ビジュアルコミュニケーションを主としたデザイン業務全般を担当することとなる。ビジュアルデザインに関わらず、Web、建築、空間、プロダクトデザインなど、さまざまなバックグラウンドの人からの応募も受け付けている。

【求人内容】
職種:デザイナー
雇用形態:正社員、契約社員
勤務地:東京都中央区銀座(東京メトロ銀座線 銀座駅より徒歩3分)
勤務時間:フレックスタイム制(標準時間/10:00~18:00、コアタイム/11:00~16:00)
資格:
・実務経験約2年以上
・Webデザインの経験
・外国籍の場合は、ビジネスレベル以上の日本語力必須
・Adobe Photoshop、Illustrator、InDesignなどのグラフィックソフトのスキル
※英語、中国語などの語学力があればなお可

詳細は「デザインのお仕事」ページへ
https://jobs.japandesign.ne.jp/recruit/345

平間至 写真展 すべては、音楽のおかげ
Previous
国内外デザイナーの作品を通して人道支援を行う「The Thinking...
Next
Back
No Comment.
インテリアデザイナーが手がける照明ブランド「STUDIO ROW」がエ...
3月 28, 2023
0
「コクヨデザインアワード2023」の受賞作品が決定、グランプリは仕切り...
3月 27, 2023
0
リッツウェルが「ミラノサローネ」で過去最多6アイテムを発表
3月 26, 2023
0
マルニ木工が「ミラノサローネ」に参加、深澤直人ら3人のデザイナーによる...
3月 25, 2023
0
  • 0
  • 0
Copyright © 2023 大阪視覚. Designed by nicetheme.
  • Please set up your first menu at [Admin -> Appearance -> Menus]
編