大阪視覚 大阪視覚
  • 紹介する
  • ニュース
  • ピックアップ
  • イベント
  • CADA
  • インタビュー
  • レポート
  • 連絡する
Home › ニュース › 安藤忠雄が設計監修、京都の任天堂旧本社社屋がホテル「丸福樓」として4月...

安藤忠雄が設計監修、京都の任天堂旧本社社屋がホテル「丸福樓」として4月...

編
3月 5, 2022ニュース

安藤忠雄が設計監修、京都の任天堂旧本社社屋がホテル「丸福樓」として4月...

安藤忠雄が設計監修、京都の任天堂旧本社社屋がホテル「丸福樓」として4月に開業

安藤忠雄が設計監修、京都の任天堂旧本社社屋がホテル「丸福樓」として4月に開業
安藤忠雄, 任天堂, Plan・Do・See,建築

建築家・安藤忠雄が設計監修し、京都の任天堂旧本社社屋が新建築とともにホテル「丸福樓(まるふくろう)」として4月に開業する。

玩具やゲームの開発・製造・販売を行う任天堂株式会社。創業の地である京都・鍵屋町の旧本社社屋が新しい建物と融合し、全18室のホテル「丸福樓」として生まれ変わる。「丸福樓」という名前は、1947年に任天堂の前身である山内任天堂が「丸福株式会社」を設立したことから、当時の屋号がホテル名に付けられた。

丸福樓の運営は、THE AOYAMA GRAND HOTEL(東京)、おちあいろう(伊豆)、THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(京都)など、レストラン・ホテル・旅館運営を行う株式会社Plan・Do・Seeが担当。

客室は7つのスイートを含む全18室で、既存棟(旧本社社屋)は当時の建築様式や内装を活かした空間、新棟(安藤忠雄氏設計監修)はシンプルでスタイリッシュな居住性の高い空間となっている。

トップページ

GYFAショーPARTⅠ「光のフォルム」
Previous
山中研究室プロトタイプ展2022「S展」
Next
Back
No Comment.
インテリアデザイナーが手がける照明ブランド「STUDIO ROW」がエ...
3月 28, 2023
0
「コクヨデザインアワード2023」の受賞作品が決定、グランプリは仕切り...
3月 27, 2023
0
リッツウェルが「ミラノサローネ」で過去最多6アイテムを発表
3月 26, 2023
0
マルニ木工が「ミラノサローネ」に参加、深澤直人ら3人のデザイナーによる...
3月 25, 2023
0
  • 0
  • 0
Copyright © 2023 大阪視覚. Designed by nicetheme.
  • Please set up your first menu at [Admin -> Appearance -> Menus]
編