大阪視覚 大阪視覚
  • 紹介する
  • ニュース
  • ピックアップ
  • イベント
  • CADA
  • インタビュー
  • レポート
  • 連絡する
Home › インタビュー › 絵本原画ニャー! 猫が歩く絵本の世界

絵本原画ニャー! 猫が歩く絵本の世界

編
2月 19, 2022インタビュー

絵本原画ニャー! 猫が歩く絵本の世界

「絵本原画ニャー! 猫が歩く絵本の世界」展 ポスター「絵本原画ニャー! 猫が歩く絵本の世界」展
ポスター

本展は、絵本に登場する個性あふれる「猫」達にフォーカスした展覧会です。よく知られる絵本作家から、これからの活躍が期待される若手の絵本作家まで、15組による絵本原画とその資料を約250点ご覧いただけます。

作者が絵本のために直接手掛けた原稿(画稿とも)である絵本原画には、かすれやにじみ、色の鮮やかさなど、印刷では再現できない深みがあったり、筆跡や部分的な修正箇所など、完成した絵本には見られない作家の息遣いが感じられるでしょう。絵本原画にみる表現の面白さや豊かさに触れ、絵本を読む時とは異なる印象を感じていただくとともに、のんびり猫達と過ごす時間をお楽しみください。

会場には、作家へメッセージを届ける猫ポスト、撮影コーナーやワークショップスペース、出品作品が読める絵本コーナーもあります。

《本文は公式サイト紹介文より抜粋》

開催期間 2022/01/29(土)~2022/03/06(日)
時間 9:30~18:00(入館は閉館30分前まで)
休館日 水曜日(2/23は開館)、2/24
入場料 一般900円/大学生450円/高校生以下無料
参加アーティスト 大道あや、きむらよしお、牧野千穂、加藤休ミ、ハンス・フィッシャー、片岡まみこ、石黒亜矢子、にしまきかやこ、馬場のぼる、あきびんご 他
会場
  • 富山県美術館
  • 展示室2、3、4
  • 富山県富山市木場町3-20
会場電話番号 076-431-2711
会場URL https://tad-toyama.jp/
詳細URL https://tad-toyama.jp/exhibition-event/15753
人間の才能 生みだすことと生きること
Previous
第4回 2022日本コンセプトアートデザイン賞
Next
ヨコク研究所が「ヨコク」する、未来社会のオルタナティブ(1)
3月 24, 2023
0
ヨコク研究所が「ヨコク」する、未来社会のオルタナティブ(2)
3月 23, 2023
0
歴史的価値を継承し、地域活性化のための空間再生に挑んだ「高宮庭園茶寮」...
3月 5, 2023
0
ブランドづくりの可能性を広げ続ける、Visionalのコミュニケーショ...
10月 27, 2022
0
  • 0
Copyright © 2023 大阪視覚. Designed by nicetheme.
  • Please set up your first menu at [Admin -> Appearance -> Menus]
編