大阪視覚 大阪視覚
  • 紹介する
  • ニュース
  • ピックアップ
  • イベント
  • CADA
  • インタビュー
  • レポート
  • 連絡する
Home › ニュース › ブルーパドル佐藤ねじが企画ディレクションを手がけた、「ディスプレイモニ...

ブルーパドル佐藤ねじが企画ディレクションを手がけた、「ディスプレイモニ...

編
2月 19, 2022ニュース

ブルーパドル佐藤ねじが企画ディレクションを手がけた、「ディスプレイモニ...

ブルーパドル佐藤ねじが企画ディレクションを手がけた、「ディスプレイモニタの多い喫茶店」がオープン

ブルーパドル佐藤ねじが企画ディレクションを手がけた、「ディスプレイモニタの多い喫茶店」がオープン
佐藤ねじ, ブルーパドル,映像・写真,グラフィックデザイン,建築,ライフスタイル,Webデザイン

横浜発のカフェ&ロースタリー「UNI COFFEE ROASTERY」を運営する株式会社GRACEが、商業施設のマークイズみなとみらい内に「ディスプレイモニタの多い喫茶店」をオープンした。企画ディレクションを担当したのは、ブルーパドルの佐藤ねじ。

「ディスプレイモニタの多い喫茶店」は、大画面でデザインや映像制作ができるカフェで、各席にディスプレイモニタが設置してあり、さまざまな種類のキーボードやマウスの貸し出しができるなど、クリエイターに向けた新しい形の喫茶店だ。

オープンにあたり株式会社GRACEは、「カフェで作業をする人は多いですが、ノートPCサイズでは作業がしづらい人々もいます。デザインやイラスト、映像制作などをするクリエイターや大画面の方が作業がはかどるエンジニア、ビジネスパーソンなどです。おもにこういった作業は、自宅やオフィス席でやり、カフェでは軽作業をするというのが常識でした。

しかしコロナ禍でリモートワークが進み、働く場所が自由化している中で、もっと作業がしやすい場所が増えることは、いいことだと考えました。自宅を第2のオフィス、カフェを第3のオフィスとして作業する人が増える中でも、大きい画面が必要なクリエイターの方々が、より作業がしやすい場所を目指しました」と、コメントしている。

https://displaymonitor-unicoffeeroastery.jp/

バーミキュラの体験型複合施設「バーミキュラ ハウス」が東京・代官山にオ...
Previous
【求人情報】美容室などの空間デザインを得意とする株式会社スパンデザイン...
Next
Back
No Comment.
【求人情報】クリエイティブラボの株式会社NEW FOLKが、グラフィッ...
4月 1, 2023
0
2025年春開館、鳥取県立美術館のロゴ・シンボルマークが決定
3月 31, 2023
0
【求人情報】『宇宙兄弟』などの作者が所属するエージェンシー・株式会社コ...
3月 31, 2023
0
ブルーパドルがディレクション、“卒乳”などを祝うサービス「隠れ節目祝い...
3月 30, 2023
0
  • 0
  • 0
Copyright © 2023 大阪視覚. Designed by nicetheme.
  • Please set up your first menu at [Admin -> Appearance -> Menus]
編