大阪視覚 大阪視覚
  • 紹介する
  • ニュース
  • ピックアップ
  • イベント
  • CADA
  • インタビュー
  • レポート
  • 連絡する
Home › ニュース › 小学館100周年特設サイトがオープン、キャッチフレーズは「0から考えよ...

小学館100周年特設サイトがオープン、キャッチフレーズは「0から考えよ...

編
2月 19, 2022ニュース

小学館100周年特設サイトがオープン、キャッチフレーズは「0から考えよ...

小学館100周年特設サイトがオープン、キャッチフレーズは「0から考えよう。」

小学館100周年特設サイトがオープン、キャッチフレーズは「0から考えよう。」
小学館,エンターテインメント,ブランディング

2022年に創立100周年を迎える株式会社小学館が、100周年特設サイトをオープンした。

『小学一年生』や『週刊少年サンデー』、『ビッグコミック』、『週刊ポスト』、『CanCam』などの雑誌をはじめ、多くの書籍を出版する小学館。

特設サイトでは「0(ゼロ)から考えよう。」をキャッチフレーズに、拡大を続ける出版業務を7つのテーマに分け、新規事業などに取り組む社員へのインタビューで構成されている。テーマは以下の7つ。

・「好奇心の育て方」を0から考えよう。
・「文化との接点」を0から考えよう。
・「高齢化社会」を0から考えよう。
・「地方創生」を0から考えよう。
・「本の読み方」を0から考えよう。
・「街の歩き方」を0から考えよう。
・「本のつくり方」を0から考えよう。

各テーマでは、累計発行部数1200万部を超えるシリーズ『小学館の図鑑NEO』から生まれた体験型展示や、B2サイズの特大写真集シリーズ『SUMO本』、「NEWS ポストセブン」から派生した介護情報に特化しているWebメディア「介護ポストセブン」など、小学館が取り組む多様な事業にフォーカスしている。

今後も、出版企画やイベントなどさまざまな100周年記念事業が立ち上がる予定だ。

■小学館100周年特設サイト
https://www.shogakukan.co.jp/zero/

【求人情報】総合的なコミュニケーションプランを提案するGROUND株式...
Previous
【求人情報】名古屋を拠点に活動する、設計・デザイン事務所のvoidが設...
Next
Back
No Comment.
「HANEDA INNOVATION CITY®」が11月16日オープ...
9月 28, 2023
0
【求人情報】「OSMICトマト」の生産・販売をおこなう株式会社OSMI...
9月 27, 2023
0
【求人情報】山崎晴太郎率いる株式会社セイタロウデザインが、AD候補のチ...
9月 25, 2023
0
画像生成AIを活用したパッケージデザイン、「お~いお茶 カテキン緑茶」...
9月 24, 2023
0
  • 0
  • 0
Copyright © 2023 大阪視覚. Designed by nicetheme.
  • Please set up your first menu at [Admin -> Appearance -> Menus]
編