大阪視覚 大阪視覚
  • 紹介する
  • ニュース
  • ピックアップ
  • イベント
  • CADA
  • インタビュー
  • レポート
  • 連絡する
Home › ニュース › テーマは「まちのラウンジ」、UDS株式会社が手がける下北沢の複合施設「...

テーマは「まちのラウンジ」、UDS株式会社が手がける下北沢の複合施設「...

編
2月 19, 2022ニュース

テーマは「まちのラウンジ」、UDS株式会社が手がける下北沢の複合施設「...

テーマは「まちのラウンジ」、UDS株式会社が手がける下北沢の複合施設「(tefu) lounge」が、1月20日に開業

テーマは「まちのラウンジ」、UDS株式会社が手がける下北沢の複合施設「(tefu) lounge」が、1月20日に開業
UDS, アカオニ, (tefu) lounge,グラフィックデザイン,建築,ライフスタイル

UDS株式会社が企画・設計・運営を手がける複合施設「(tefu) lounge(テフラウンジ)」が、下北沢駅南西口に1月20日に開業する。

「(tefu) lounge」は、小田急線の地下化に伴い、線路跡地を開発して生まれた「下北線路街」の下北沢駅南西口開発エリア「NANSEI PLUS」に誕生する複合施設。下北沢近隣地域で暮らし、働き、遊ぶ人たちが空間や時間を分かち合いながら、より豊かな時間を過ごせる「まちのラウンジ」を目指している。

地上5階建ての施設は、カフェ・ラウンジやミニシアター、食品・グローサリー、シェアオフィス、レンタルスペースなどで構成。館内は下北沢のまちの雰囲気になじむことを意識し、木の温かみを随所に取り入れた内装となっている。グラフィックデザインは、山形県を拠点に活動するデザインチーム「アカオニ」が担当。

https://www.te-fu.jp/shimokita

【求人情報】デザインとコンサルティングを行うINDIGO DESIGN...
Previous
【求人情報】媒体を問わず企画提案を行う総合広告会社・日本アート株式会社...
Next
Back
No Comment.
テーマは「海苔」、アラカワグリップ×we+による作品が「ミラノデザイン...
3月 24, 2023
0
アンビエンテックが「エウロルーチェ2023」に初出展、大城健作などによ...
3月 24, 2023
0
【求人情報】ブランディングデザインを提案するnottuo株式会社が、ア...
3月 23, 2023
0
「TOKYO MIDTOWN AWARD 2023」が開催、三澤遥や中...
3月 23, 2023
0
  • 0
  • 0
Copyright © 2023 大阪視覚. Designed by nicetheme.
  • Please set up your first menu at [Admin -> Appearance -> Menus]
編